-
カイヤナイト1.88ct★ロイヤルブルーが美しい出来上がるまで長期間かかった抜群のカット
¥72,000
SOLD OUT
カイヤナイト1.88ct 10.0×5.7×3.9mm ネパール産 ファンシークッション ピアッちゃん作品 ソーティング取得予定 カットが難しい石種は色々ある中でも、真っ先にその名が挙がるのがカイヤナイトです。 カイヤナイトは結晶の方向によって2種類の異なる硬度をもっており、原石の写真の広い面に平行して完全に劈開する性質をもち、この平行方向が硬度4で、垂直方向が2方向に割れる不明瞭な劈開する性質を持ち硬度が7.5と、劈開の方向と2つの硬度(4と7.5)があるので二硬石とも呼ばれます。 元の石の状態ではもっと場面の広いオーバルでしたが、一度いぶし銀のベテランカッター・通称カラオケおじさんにカットを依頼し出来上がりましたが、残念ながら満足のいく仕上がりにはなりませんでした。 その後GTJメインカッターのピアッちゃんがチャレンジしたもののうまく出来上がらず、手付かずの状態だったので今回改めて再チャレンジをしたところ無事に完成しました。 非常に美しいロイヤルブルーの一石で、斜めに走る層状の内包物が全体にあるものの、透明度は抜群で美しい煌めきを放ちます。 キューレット付近に数カ所内包物の表出があるものの、最小限に塞ぎ込まれ、肉眼で大きく目立つ欠点のない抜群の仕上がりです。 ぜひお手元で、希少な美カットのカイヤナイトの美しさをお楽しみください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。ご了承いただければと思います。
-
カイヤナイト5.96ct★最もカットの難しい石種が完璧な仕上がりになった美色美結晶
¥198,000
SOLD OUT
カラーチェンジガーネット0.160ct 3.28-3.28×2.05mm マダガスカル産/ベキリー テーブルキューブラウンド ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別)付き 幻のガーネットと呼ばれるマダガスカル・ベキリー鉱山産のカラーチェンジガーネットです。 創業者である大御所が価値が上がることを見越して以前仕入れていたストックから選んだ一石で、針インクルージョンが均一にギッシリと詰まった面白くてカッコイイ一石です。 自然光で見るとグリーン・ブルー・グレーが混ざり合うなんとも言えない色合いにカラフルなファイアーが添えられ、肉眼では写真ほど針インクルの存在感は意外にもなく、時間帯や場所によって印象が変わるミステリアスさがあります。 クラウン側にテーブルの周りに変則的な箱の形が浮かぶテーブルキューブカットが施されたオリジナルカットで、パビリオン側はダイヤモンドかっとに仕上げられた美しいラウンドです。 ぜひお手元で希少産地には珍しい美しいカットの煌めきをお楽しみください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。ご了承いただければと思います。
