-
Australia Opal 7.692ct / Australia
¥108,000
オパール 7.692ct 14.14×21.92×4.20mm オーストラリア産 トリリアント ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き こちらは、オーストラリア産の大粒オパール。 14mm×21mmを超える堂々たるサイズにファセットを施したトリリアントシェイプで、見る角度によって幻想的に移ろうブルーの遊色と、乳白〜イエローの地色が織りなす景色を楽しめる一石です。 地色は半透明のホワイトを基調としつつ、ブルーの遊色が青い炎のように浮かび、シルキーな部分が雲のように入って、鮮やかな夕食と不思議な雰囲気の結晶とのコントラストが面白いです。 下部にかけては淡いイエローが差し込み、まるで空と地平線をそのまま閉じ込めたかのような表情を見せるのが印象的です。 カットはピアッちゃんによるトリリアント。 ファセット面に反射が走ることで、地色の柔らかさと遊色の強さが際立ち、石を傾けるたびに幻想的な光の揺らめきが浮かび上がります。 ブルー主体のオパールとしては珍しいファセットカット仕上げであり、コレクションにも映える存在感を備えています。 パビリオンはなく、遊色に影響が出ないようにしながら凹凸を出来る限り平らにしました。 約7.7ctというボリューム感はかなりの迫力で、お仕立てしてもカナリ目を引くでしょうし、ルースのままでも独自の景色を愛でられる特別な結晶です。 オーストラリアが誇るオパールの魅力を存分に感じられる一石を、ぜひお手元でお楽しみください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。予めご了承いただければと思います。
-
Bi-Color Tourmaline 2.618ct / Brazil
¥189,000
バイカラートルマリン 2.618ct 6.80×9.68×4.51mm ブラジル産 ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き こちらは、ブラジル産の バイカラートルマリン。 オレンジを帯びたピンクと、コクのあるオリーブグリーンが「3対1」の割合で並ぶ、バイカラーらしいコントラストが際立つ結晶です。 二色の境界線付近では色が溶け合い、イエローがにじむように広がり、さらにグリーンの層が斜めに走ることで、まるで絵画のグラデーションのような美しい色彩の流れを描きます。 カットは、GemTreeJapanの新定番となりつつある スーパーエレガントカット。 四隅を三段に縁取った独自のファセット構成により、端正なエメラルドカットの趣を持ちながらも、よりリズミカルで華やかな煌めきを実現しています。 石の中を縦横に走る直線的な輝きに、柔らかな色のグラデーションが重なり、独自の存在感を放ちます。 結晶は全体に細やかな内包物を含んでいますが、透明度は十分に高く、光を受けるとクリアな輝きを堪能できます。 特に2.6ctアップという堂々たるサイズ感が、色彩とカットの両方を引き立て、存在感あふれる逸品に仕上がっています。 オレンジピンクとオリーブグリーンが織りなす、自然が生んだ芸術的な配色。 その魅力を「スーパーエレガントカット」が余すところなく引き出した、コレクションにも相応しい一石です。 ぜひお手元でじっくりとご覧ください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。予めご了承いただければと思います。
-
Bi-Color Tourmaline 1.182ct
¥72,000
バイカラートルマリン 1.182ct 5.24×8.05×2.82mm ブラジル産 キューブオクタゴン ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き カーキグリーンとピンクのブラジル産バイカラートルマリンで、端正なオクタゴンに仕上げられた作品です。 ハッキリとした色のりのピンクとやや渋さのあるカーキ系ぐりーんの間に少しカラーレスに感じられる部分のあるカラーゾーンで、全体に内包物が入っていますが、内包物の多いバイカラー・パーティカラー系のトルマリンとしては普通のレベルです。 クラウン側のテーブル周りに立体的な形が浮かぶキューブカットが施され四隅に軽い煌めきを加えています。 色合わせ的にはウォーターメロン系と言えますが、絶妙にシックなカラーリングのばいからーをぜひお手元でお楽しみください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。ご了承いただければと思います。
-
Light Green Tourmaline 1.062ct / Vietnam
¥43,200
マラヤガーネット 1.200ct サイズ:6.23-6.25×3.91mm 産地:タンザニア カット:ダブルテーブルキューブラウンド カッター:ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き 深みのあるパープリッシュピンクの地色から、濃密なピンクの輝きが溢れる、タンザニア産マラヤガーネット。 ラウンドシェイプを基調としつつ、独創的なカットワークで華やかな煌めきを実現しました。 パビリオン側は、キューレット付近に繊細なフラワーカットを配し、ガードル付近には大胆なファセットを施すことで、細やかさと力強さが共存する輝きを演出。 クラウン側は、テーブルの周囲に箱型のモチーフが浮かび上がる「キューブカット」を施し、その外周をさらにファセットで縁取った「ダブルテーブルキューブカット」に仕上げています。 両面の複雑なカットが重なり合い、ギラギラとした迫力のある光を生み出しています。 マラヤガーネットらしい強い煌めきと、色彩豊かなファイアーが全体を鮮やかに彩ります。 微粒子状の内包物はわずかにありますが、肉眼では全く分からず、透明度も抜群の高品質な結晶です。 ※現在こちらの作品はバンコクオフィスにて保管中です。ご注文からお届けまでに1〜2週間程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
Bi-Color Tourmaline 0.850ct / Vietnam
¥36,900
バイカラートルマリン 0.850ct 2.71×16.77×2.01mm ベトナム産 バゲット ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き ピンクとミントグリーンが柔らかく溶け合い、繊細な彩りを描くベトナム産バイカラートルマリン。 すらりとしたプロポーションをそのまま活かし、端正なバゲットシェイプに仕立てられています。 カラーは全体の約3分の1をピンクが占め、そこから青みを帯びたミントグリーンへとグラデーションを描く構成。 色の境界線近くが少し濃いめのピンクになっているのもポイントです。 ミントゾーンにはごくわずかに内包物が見られますが、入っている向きが正面に対して垂直であるため、正面観ではほとんど気になりません。 バイカラー特有の内包物の多さを考えると、この石は透明度が高く、結晶の美しさを存分に楽しめる逸品です。 可憐さと清涼感がひとつに溶け合ったバイカラー――。 まるで春の空気を閉じ込めたかのような、この繊細な一石をぜひお手元でお楽しみください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。ご了承いただければと思います。
-
Bi-Color Tourmaline 1.025ct / Vietnam
¥36,900
バイカラートルマリン 1.025ct 2.84×15.53×2.21mm ベトナム産 バゲット ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き ピンキッシュオレンジとグリニッシュイエローが溶け合う、繊細な彩りのベトナム産バイカラートルマリン。 すらりと細長いプロポーションを活かし、端正なバゲットシェイプに仕上げた作品です。 カラーは全体の約3分の1をピンキッシュオレンジが占め、そこからグリニッシュイエローへと緩やかに移ろっていきます。 色境界がくっきり分かれるのではなく、柔らかなグラデーションを描く点に、この石ならではの優美さがあります。 ピンク側のゾーンにはうっすらと白い内包物が見られますが、肉眼では写真ほど気にならず、透明感のある結晶感が際立っています。 トルマリンの中でも特に内包物が入りやすいバイカラーの中で、これほど整った結晶美を保っているのは稀少です。 上品で可憐な色合いと、シャープなフォルムの調和が魅力の一石。 コレクションとしても、装身具の中心石としてもおすすめできる作品です。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。ご了承いただければと思います。
-
Light Green Tourmaline 1.487ct / Tanzania
¥99,900
SOLD OUT
ライトグリーントルマリン 1.487ct サイズ:6.88-7.06×4.89mm 産地:タンザニア カット:ギラファンシーラウンド カッター:ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き 爽やかで透明感あふれるライトグリーンの地色が美しい、タンザニア産トルマリンの超美結晶。 石全体に眩いほどの煌めきが溢れるこの一石は、輪郭を12角形に整えたファンシーラウンドに、GTJならではの細やかな「ギラカット」を施した特別な仕上がりです。 テーブル面をやや小さめにとることで、クラウン側には繊細なフラワーファセットがびっしりと敷き詰められています。パビリオン側も緻密な構造で、どの角度から見ても花びらが何層にも重なるような、まさに万華鏡のような奥行きある輝きが広がります。 1.4ctアップの存在感のあるサイズ感でありながら、トルマリンには稀なレベルで目立つ内包物がなく、透明度も抜群。石の厚みやカットプロポーションも絶妙で、光を受けたときの反射が実にドラマチックです。 カラーバランスはほんのりと黄味を帯びた明るいグリーンで、肌に乗せると透明感と艶やかさが際立ち、見るたびに印象が変わるような変化のある一石です。 人気の高いファンシーラウンドのギラカットはクラウン側に厚みのある石しか作成が難しいので数が少なく、ピアッちゃんの手による緻密な設計と研磨の妙が詰まった一点もの。この煌めきをぜひ、実際にお手元でご体感ください。 ※こちらの作品は現在バンコクオフィスにて保管中です。ご注文からお届けまでに1〜2週間程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
Green Tourmaline 1.260ct / Tanzania
¥108,000
グリーントルマリン 1.260ct サイズ:5.64×5.68×5.08mm 産地:タンザニア カット:スーパーエレガントカット カッター:ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き 瑞々しいイエローグリーンの輝きが印象的な、タンザニア産グリーントルマリンの美結晶。爽やかさと深みを併せ持つこの一石は、見る人の心を落ち着かせるような穏やかな存在感を放ちます。 カットは、正方形に近いオクタゴンとクッションの中間のようなシェイプに、四隅を3段に縁取った「スーパーエレガントカット」。クラシックなフォルムにモダンなアクセントが加わり、気品と個性を両立させたデザインに仕上がっています。 厚みのあるプロポーションを活かし、クラウン側には細やかなステップカットが施されています。その結果、深い層から湧き上がるような光が、表面の煌めきと相まって、まるで宝石そのものが呼吸しているかのような奥行きある輝きを生み出しています。 ほんのわずかに透明な層状の内包物が含まれていますが、肉眼では全く気にならないレベルで、トルマリンとしては非常に透明度が高く、希少性の高い美結晶と言えます。 トルマリンならではのしっかりとした発色に加え、見る角度や光源によってわずかに表情を変える様子も魅力のひとつ。グリーンを基調としながらも、ほんのりイエローを含む色彩が、肌なじみの良さとジュエリーとしての汎用性を兼ね備えています。 ピアッちゃんの丁寧なファセットワークと、トルマリン本来の持つ美しさが融合した逸品を、ぜひお手元でお楽しみください。 ※こちらの作品は現在バンコクオフィスにて保管中です。ご注文からお届けまでに1〜2週間程度お時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
Chrome Tourmaline 1.879ct / Tanzania
¥450,000
SOLD OUT
クロムトルマリン 1.879ct サイズ:6.26×8.37×4.51mm 産地:タンザニア カット:スーパーエレガントカット カッター:ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き 深い森を思わせるようなグリーンの輝きと、王道クロムトルマリンらしい堂々たる発色を併せ持った、タンザニア産の美結晶。 1.8ctアップという存在感を誇りながらも、暗さを感じさせない、理想的な色味と透明度のバランスが見事な逸品です。 カットは、GTJ新定番の「スーパーエレガントカット」。 四隅を三段に縁取ったシルエットにより、クラシカルかつ洗練された表情を演出。両サイドには繊細なファセットがびっしりと施され、キラキラとした光を細やかに反射します。 クラウン側にはシザース系カット、そしてパビリオン側には4段構成のステップカットが施されており、直線的な光の流れと、交差する煌めきの妙が生み出されています。 この設計が、落ち着きのある深い地色にリズム感と軽やかさを加え、奥行きある美しさを生み出しています。 内部には目立つインクルージョンがなく、クロムトルマリンとしては非常に稀な高い透明度を実現。 地色はほんのりとイエローを含むニュアンスグリーンで、見る角度や光の種類によってグラデーションのように変化する表情も魅力です。 なお、画像ではややライトに映っていますが、実際にはより濃く、深く、鮮烈なグリーンの輝きが目に飛び込んできます。 トルマリン特有の多色性も感じさせるカラーの揺らぎ、美しく整ったプロポーション、熟練カッター「ピアッちゃん」による緻密なファセットワーク。 この三拍子が揃った、まさに逸品と呼ぶにふさわしい一石です。 ※現在こちらの作品はバンコクオフィスにて大切に保管しております。ご注文からお届けまでに1〜2週間ほどお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
-
Fire Opal 1.11ct / Mexico
¥33,300
ファイアーオパール 1.11ct 7.65-7.58×4.62mm メキシコ産 ファンシーラウンド ピアッちゃん作品 少し半透明感のあるオレンジのメキシコ産ファイアーオパールで、輪郭を細かく縁取ったファンシーラウンドに仕上げた作品です。 GTJ自慢のフラワーカットによる細やかなオレンジの煌めきに溢れ、強い光が当たるとイエローのきらめきも出て来ます。 オパールは比重が小さく軽いため、大きさがキャラット数に対して大きく感じられます。 またオパールは硬度の低さから研磨に手間暇がかかり、美しいファセットカットのオパールは市場で見かけることが少ないです。 ぜひお手元で抜群のカットのファイアーオパールをお楽しみください。 *オパールは水分や油分で変色することがありますので、ケースから出したり触ったりした場合にはシッカリと拭いてから保管することをオススメいたします。
-
【Nori's Gem】Indicolite (Tourmaline) 1.270ct / Brazil
¥72,000
SOLD OUT
インディコライト(トルマリン) 1.270ct サイズ:5.22×7.87×3.52mm 産地:ブラジル カット:クッション カッター:ピアッちゃん ソーティング(鑑別所付き) おはようございます、ノリちゃんです。 今回は宝石のネタと言うよりも、一つ綺麗な物が出来たので、 「小話を織り込んだブログ風の商品紹介」です。 前話として... ノリちゃんも石自体は小学生時代から、二十年程触っています。 今でこそ、やれベニトアイトだ、やれプルースタイト(淡紅銀鉱)だと蒐集して喜んでいますが、石を集め始めた時期は殆どの方と同じ道を通りました。 石集め、俗にいう石沼に入ると、可哀想ではありますが知識が無い初期~中期に集めた「この子はどうしよう?」と言う子達が出てきます。 多く目にする、売買サイトで個人で放出しているアレですね。 勿論ながら僕にも、多くの子達がいます。 本筋の話と繋がりますが、そうなるとノリちゃんの場合は「整理、放出」する他に「美しく生まれ変わりそうなポテンシャルを持った石は代表のイルモさんに託す」事になります。 そうして出来上がったのが、この後に紹介する一石です。 まぁ、“仕入れ”と言うと大げさなので、普通に購入したという方が正しいかも知れませんね(笑) 実は、この流れ自体は企画ではありませんが、この様な経路で既に生まれ変わった宝石はあります。 どの宝石業者にも言えますが仕入れは基本であり難易度が非常に高い行為です。 原石は勿論、既にファセットカットされた「ビフォー状態」も含め、全ての石が商品として使える訳ではありません。 実際の仕入れでも見極めや経験、交渉が、今後皆様の手に届く商品になり得るかどうかに繋がります。 ノリちゃん自身のコレクションを増やすレベル。その個人購入でさえ、ある程度の「カット」「品質」「値段」を考慮して、最終的に購入を決めます。 業者としての活動となれば最終的に利益を出さなければならない為、尚更シビアなやり取りになるでしょう。 さて、今回イルモさんに渡した中で一つ、宝石としてカットが完成しました。 下の石はビフォー状態ですが、幾つか渡した中で「これは化けるぞ」となった一石をピアッちゃんにカットしてもらった訳です。 此方はグランディディエライトの様な、綺麗なグリーンブルーであり、内包物は有りますが、この手の石としては少ない部類になります。 他のビフォー写真は商品ページの後半に追加しておきますね。 イルモさんから「ノリちゃんから受け取ったトルマリンが完成したので日本に送りました」と言う事で、完成品はイルモさんとルルちゃんの結婚にて、皆様にお世話になった引き出物福袋の商品と一緒に日本に来てくれました。 今回のこの宝石について、 イルモさん「長めのステップカットの角度がよくなくてテーブルにウィンドウが開いてしまっていたので、フラワー系のカットにして、テーブルを少し小さくして、抜け感を最小限に抑えました。」とコメントを貰っています。 抜け感を最小限に抑えてもらったとの事ですが、そもそも抜けを感じさせない高さの完成度で、元の石よりも良い意味で深みと煌めきが入っています。 入っている内包物も色と煌めきによって大きく気になる事は無く、キャラを大きく超えた重さで仕上がっています。 今後も数は少ないですが、ノリちゃんが面白いなと思った石をイルモさんが仕上げて販売する宝石も出てくるかも知れませんね。 そういえば、イルモさんが新機能の「交渉」を実装しましたね! この作品も対象であり、イルモさんに対して交渉になりますので、ノリちゃんに気を遣わず、少し強めに交渉をかけてみてください(笑) インディコライトの綺麗な物は相場でも高めに位置しますので少しでもお得にゲットしましょう!
-
Indicolite (Tourmaline) 1.119ct / Nigeria
¥88,200
インディコライト (トルマリン) 1.119ct 6.23×6.29×3.60mm ナイジェリア産 プリンセスカット ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き 軽く深みのある地色から鮮やかなグリーンの煌めきを放つ極めてグリーン寄りのナイジェリア産インディコライト(トルマリン)で、原石からプリンセスカットに仕上げた作品です。 プリンセスカットによるシャープで鮮やかなグリーンの煌めきを放ち、抜群の透明度と研磨の美しさからカラフルなファイアーもチラつきます。 細かな粒子の内包物と写真下部分に白い筋の内包物が走っていますが、肉眼では全く分からないレベルで、内包物の多いトルマリンにしてはキレイな結晶です。 クールでシャープな1ctアップのプリンセスカットのグリーンインディコライトをぜひお手元でお楽しみください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。ご了承いただければと思います。
-
Tourmaline 1.270ct / Nigeria
¥56,700
SOLD OUT
トルマリン 1.270ct 7.08×7.41×4.25mm ナイジェリア産 ナリカーファンシートリリアント ピアッちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き 深みのある地色からイエローと少しカーキの煌めきを放つナイジェリア産のトルマリンで、輪郭を細かく縁取ったファンシートリリアントに仕上げた作品です。 パビリオン側をタイ語で時計を意味するナリカーカットに仕上げ、中央から全方位に鋭い煌めきを放ちます。 内包物の多いトルマリンですが、この作品は目立った内包物のない超美結晶で透明度は抜群です。 重厚感あるグリーン混ざりのゴールドの美しい煌めきをぜひお手元でお楽しみください。 コチラの作品はただ今バンコクオフィスにありますので、ご注文からお届けまでおよそ1〜2週間程度を予定しております。ご了承いただければと思います。
-
Fire Opal 1.073ct / Mexico
¥81,000
ファイアーオパール 1.073ct 6.31×8.42×4.34mm メキシコ産 オーバル ピアッちゃん作品 少し半透明なオレンジのメキシコ産のファイアーオパールで、オーバルシェイプに仕上げた作品です。 中央にレッドとグリーンの遊色が浮かび上がり、フラワーカットによる細やかな煌めきと重なり合い非常に美しいです。 発色の良いオレンジの地色に浮かぶ赤い遊色が燃えているようで、補色のグリーンと煌めきのイエローがレッドを引き立てています。 室内灯では柔らかく遊色が浮かび上がり、太陽光やLEDライトなどの強い光が当たると非常に強く遊色が出て来ます。 オパールは比重が小さく軽いため、大きさがキャラット数に対して大きく感じられます。 またオパールは硬度の低さから研磨に手間暇がかかり、美しいファセットカットのオパールは市場で見かけることが少ないです。 煌めきと遊色のコンビネーションはそれぞれ唯一無二と言えるものですので、これだと思った作品はぜひ手にしてください。 *オパールは水分や油分で変色することがありますので、ケースから出したり触ったりした場合にはシッカリと拭いてから保管することをオススメいたします。
-
Fire Opal 0.735ct / Mexico
¥81,000
ファイアーオパール 0.735ct 5.65×7.28×4.04mm メキシコ産 オーバル ピアッちゃん作品 少し半透明なイエロー寄りのオレンジのメキシコ産ファイアーオパールで、オーバルシェイプに仕上げた作品です。 角度を変えながら眺めると、全体にレインボーカラーがランダムに現れとても美しいです。 フラワーカットによるイエローの煌めきと重なり合い非常に華やかな仕上がりになっています。 室内灯では柔らかく遊色が浮かび上がり、太陽光やLEDライトなどの強い光が当たると非常に強く遊色が出て来ます。 オパールは比重が小さく軽いため、大きさがキャラット数に対して大きく感じられます。 またオパールは硬度の低さから研磨に手間暇がかかり、美しいファセットカットのオパールは市場で見かけることが少ないです。 煌めきと遊色のコンビネーションはそれぞれ唯一無二と言えるものですので、これだと思った作品はぜひ手にしてください。 *オパールは水分や油分で変色することがありますので、ケースから出したり触ったりした場合にはシッカリと拭いてから保管することをオススメいたします。
-
Fire Opal 1.49ct / Mexico
¥59,400
ファイアーオパール 1.49ct 7.08×8.95×4.90mm メキシコ産 ロングクッション ピアッちゃん作品 わずかに半透明なオレンジのメキシコ産ファイアーオパールで、ロングクッションに仕上げた作品です。 目立った内包物の無い美結晶で、中央にわずかにファイアーが浮かび上がり、フラワーカットによる細やかなオレンジの煌めきのアクセントになっています。 オパールは比重が小さく軽いため、大きさがキャラット数に対して大きく感じられます。 またオパールは硬度の低さから研磨に手間暇がかかり、美しいファセットカットのオパールは市場で見かけることが少ないです。 ぜひお手元で抜群のカットのファイアーオパールをお楽しみください。 *オパールは水分や油分で変色することがありますので、ケースから出したり触ったりした場合にはシッカリと拭いてから保管することをオススメいたします。
-
Fire Opal 1.46ct / Mexico
¥39,600
ファイアーオパール 1.46ct 7.52×8.87×5.15mm メキシコ産 ファンシーオーバル ピアッちゃん作品 少し半透明なオレンジのメキシコ産のファイアーオパールで、輪郭を細かく縁取ったファンシーオーバルに仕上げた作品です。 煌めきはネオン感あるオレンジで、GTJ自慢のフラワーカットによる細やかな煌めきに溢れます。 強い光が当たるとオレンジの煌めきに加えて強いイエローがきらめきます。 目立った内包物の無い美しい結晶です。 オパールは比重が小さく軽いため、大きさがキャラット数に対して大きく感じられます。 またオパールは硬度の低さから研磨に手間暇がかかり、美しいファセットカットのオパールは市場で見かけることが少ないです。 ぜひこの機会に抜群のカットが施されたファイアーオパールを手にしてください。 *オパールは水分や油分で変色することがありますので、ケースから出したり触ったりした場合にはシッカリと拭いてから保管することをオススメいたします。
-
Fire Opal 0.71ct / Mexico
¥23,400
ファイアーオパール 0.71ct 6.68×6.82×3.85mm メキシコ産 ファンシートリリアント ピアッちゃん作品 少し半透明感のあるイエロー寄りのオレンジのファイアーオパールで、輪郭を細かく縁取ったファンシートリリアントに仕上げた作品です。 わずかに遊色が浮かび、フラワーカットの細やかな煌めきにアクセントを加えています。 プロポーション的に厚みのないタイプですが、細やかなカットによって抜け感は最小限に抑えています。 オパールは比重が小さく軽いため、大きさがキャラット数に対して大きく感じられます。 またオパールは硬度の低さから研磨に手間暇がかかり、美しいファセットカットのオパールは市場で見かけることが少ないです。 ぜひお手元で抜群のカットのファイアーオパールをお楽しみください。 *オパールは水分や油分で変色することがありますので、ケースから出したり触ったりした場合にはシッカリと拭いてから保管することをオススメいたします。
-
Fire Opal 0.85ct / Mexico
¥25,200
SOLD OUT
7.25×7.40×4.33mm メキシコ産 ナリカーファンシートリリアント ピアッちゃん作品 少し半透明感のあるオレンジのメキシコ産ファイアーオパールで、輪郭を細かく縁取ったファンシートリリアントに仕上げた作品です。 パビリオン側にはタイ語で時計を意味するナリカーカットが施され、中央からシャープな煌めきが溢れます。 目立った内包物の無い美しい結晶で、強い光が当たるとイエローの煌めきを放ちます。 オパールは比重が小さく軽いため、大きさがキャラット数に対して大きく感じられます。 またオパールは硬度の低さから研磨に手間暇がかかり、美しいファセットカットのオパールは市場で見かけることが少ないです。 ぜひお手元で抜群のカットのファイアーオパールをお楽しみください。 *オパールは水分や油分で変色することがありますので、ケースから出したり触ったりした場合にはシッカリと拭いてから保管することをオススメいたします。
-
日独産地鑑別書付 Hyalite Opal 0.566ct / Hungary
¥56,700
ハイアライトオパール 0.566ct 6.75×5.38×3.69mm ハンガリー産 ファンシーオーバル(ZBカット) ピアッちゃん作品 産地レポート有り鑑別書(日独宝石研究所)付き ハイアライトオパールは主にメキシコ産のものが多く流通していますが、こちらの作品はハンガリー産で、新産地としてGTJが鑑別書を取得して市場に初めてご紹介した大変珍しいものです。 この作品には、日独宝石研究所による産地レポート有り鑑別書が付きますので、希少な産地の一石としてコレクションにもお勧めです。 こちらは、輪郭を細かく縁取ったファンシーオーバルに、GTJオリジナルのZBカットが施された華やかな輝きの作品です。 ごく小さな内包物はありますが、輝きに紛れて肉眼で目立つことはなく、作品の美しさを損なうことはありません。 含有するウランによって、波紋のように広がる成長線に沿ったネオングリーンの蛍光反応が大変美しいです。 一つ一つ異なる個性的な成長線と蛍光反応、カットやサイズの違いによって、どれもが一点物の作品です。 年々価値の上がるハイアライトオパールですが、強蛍光に加えて希少な産地と、GTJの端正なカットの組み合わせによる地球と職人の織りなす作品を、是非この機会にお楽しみ頂ければと思います。
-
Parti-Color Tourmaline 1.20ct
¥36,900
SOLD OUT
パーティカラートルマリン 1.20ct 6.5×5.4×3.6mm アフガニスタン産 キューブカットオクタゴン ピアッちゃん作品 コチラの作品はアフガニスタン産のパーティカラートルマリンで、柔らかなベージュピンクの地色にピンクの2本のラインとその間にグリーンのラインが1本うっすらと入った上品な一石です。 正角よりのオクタゴンシェイプのクラウン側にはテーブルの周りに立体的な形が浮かぶGTJオリジナルのキューブカットが施され、四隅にある若葉マークのようなファセットが直線的な煌めきに細かい煌めきを少し加えてアクセントになっています。 ステップカットに沿うように層状の内包物がありますが、カットと一体化して意外と全然気になりません。その他にも細かな内包物はあるものの肉眼で大きく気になるものではありません。 直線的な反射は金属のような質感にも感じられて、中央に浮かぶ2色のカラーバンド組み合わさって高貴さと可愛らしさが楽しめますのでぜひお手元でお楽しみください。
-
Jelly Opal 4.522ct / Australia
¥66,600
ジェリーオパール 4.522ct 10.09×11.97×7.47mm オーストラリア産 オクタゴン ゲオちゃん作品 ソーティング(簡易鑑別書)付き シルキーホワイトのジェリーオパールで、シャープなファセットデザインのオクタゴンシェイプに仕上げた作品です。 ふんわりとしたシルキーな石質から、シルキーな石ならではの柔らかなネオンオレンジやゴールドの煌めきを放ちます。 自然光で見るとオレンジが強くなり、柔らかなシルキーさとシャープで強い煌めきを一緒に楽しめます。 特に目立った内包物のない美結晶です。 旧カッターゲオちゃんの端正な作品で、ゲオちゃん作品は残り少なくなって来ましたのでぜひこの機会に手にしてください。
-
日独産地鑑別書付 Hyalite Opal 0.644ct / Hungary
¥59,400
ハイアライトオパール 0.644ct 7.62×5.65×3.79mm ハンガリー産 ファンシーペアシェイプ(ZBカット) ピアッちゃん作品 産地レポート有り鑑別書(日独宝石研究所)付き ハイアライトオパールは主にメキシコ産のものが多く流通していますが、こちらの作品はハンガリー産で、新産地としてGTJが鑑別書を取得して市場に初めてご紹介した大変珍しいものです。 この作品には、日独宝石研究所による産地レポート有り鑑別書が付きますので、希少な産地の一石としてコレクションにもお勧めです。 こちらは、輪郭を細かく縁取ったファンシーペアシェイプに、GTJオリジナルのZBカットが施された華やかな輝きの作品です。 内包物はありますが、輝きに紛れて肉眼では目立たず、作品の美しさを損なうことはありません。 含有するウランによって、波のように流れる成長線に沿ったネオングリーンの蛍光反応が大変美しいです。 一つ一つ異なる個性的な成長線と蛍光反応、カットやサイズの違いによって、どれもが一点物の作品です。 年々価値の上がるハイアライトオパールですが、強蛍光に加えて希少な産地と、GTJの端正なカットの組み合わせによる地球と職人の織りなす作品を、是非この機会にお楽しみ頂ければと思います。
-
日独産地鑑別書付 Hyalite Opal 0.664ct / Hungary
¥66,600
ハイアライトオパール 0.664ct 9.98×4.94×3.33mm ハンガリー産 マーキス(ZBカット) ピアッちゃん作品 産地証明有り鑑別書(日独宝石研究所)付き ハイアライトオパールは主にメキシコ産のものが多く流通していますが、こちらの作品はハンガリー産で、新産地としてGTJが産地証明を取得して市場に初めてご紹介した大変珍しいものです。 この作品には、日独宝石研究所による産地証明付き鑑別書が付きますので、希少な産地の一石としてコレクションにもお勧めです。 ハイアライトオパールには比較的珍しいマーキスカットに、GTJオリジナルのZBカットが施されており、カットのオリジナリティにおいても個性的な作品です。 大きな内包物のない美しい結晶で、透明感や輝きの強さもしっかりと感じることができます。 蛍光反応は比較的均一ですが、わずかに強く弧を描いて蛍光する線状の部分があります。 含有するウランによって鮮やかなグリーンに変化する様子と合わせて、まるで若葉の紋様のようにも見え、作品の持つ爽やかな印象をより一層強く感じさせます。 一つ一つ異なる個性的な成長線と蛍光反応、カットやサイズの違いによって、どれもが一点物の作品です。 年々価値の上がるハイアライトオパールですが、強蛍光に加えて希少な産地と、GTJの端正なカットの組み合わせによる地球と職人の織りなす作品を、是非この機会にお楽しみ頂ければと思います。